外壁塗装の時期に備えよう!外壁の色ってどう選ぶのが良いの?
2024年12月30日
外壁塗装に適した季節と言えば、空気が乾燥しているうえに天候が比較的安定している春(4~5月)と言われています。その春の時期に外壁塗装をしようと思うのであれば、冬の時期から依頼するリフォーム会社を選び、外壁の色や塗料の種類 […]
年末の大掃除と一緒にチェックすべき家の健康診断
2024年12月23日
新年を新たな気持ちで、キレイな家で迎えるために、年末に向けて大掃除を行う方は多いのではないでしょうか?大掃除は、家の健康状態を確認する良い機会でもあります。ただ掃除をするだけではなく、この機会を活用して家の細かな部分もチ […]
流行りの大容量収納や最新機能付き設備は要る派?要らない派?
2024年12月16日
間取りを考える際や新しい住宅設備機器を導入したり、リフォームしたりする際に、インスタグラムなどのサイトで人気の情報を集めている方は少なくありません。パントリーやシューズクロークといった大容量収納を設けることや、最新機能が […]
『回遊導線=家事導線が良い』わけではない!?回遊導線の失敗例
2024年12月9日
家事動線が良い家=回遊導線がある家、と言われるぐらい、家事に特化した間取りとして回遊導線は人気です。リフォームやリノベーションでも、なんとか回遊導線に出来ないかと、間取りを試行錯誤している方も増えています。しかし、あんな […]
世田谷区桜新町の『準工業地域』って何?リフォームに影響あるの?
2024年12月2日
世田谷区には、区面積の約1%にあたる58.7ヘクタールの準工業地域がありますが、その中でも桜新町2丁目は、区内最大の準工業地域があります。そんな桜新町を、世田谷区では『住工共生』の、ものづくりのまちのモデル地区として推進 […]