トイレドアに引き戸って実際どうなの?デメリットはあるの?新着!!
2025年9月29日
トイレのドアには一般的に開き戸が使われていますが、開閉の際に場所をとらないことや、体を動かすことなく出入り出来るバリアフリーの観点からも、引き戸を採用する方も増えています。しかし一方で、トイレに引き戸は止めておいた方が良 […]
リフォーム時に採用したい!ニッチがあると便利でおしゃれな場所5選
2025年3月10日
収納や飾り棚として、壁の厚さを活用して設けるニッチを採用する方が増えています。ニッチを設けることで、壁のデッドスペースを活用できるうえに、暮らしが便利になったり、空間をおしゃれに仕上げたりすることが可能です。しかし、場所 […]
0.4坪のトイレは狭い!?狭いトイレを広く見せるポイントとは?
2024年6月16日
マンションを含め、最近の新築でも0.4坪の広さのトイレが増えています。しかし、日本では0.5坪(約タタミ1畳分)が一般的なトイレの広さとされているため、それよりも狭いと、トイレとして不便なのではないか、と心配になる方は少 […]
水回りリフォームの失敗から学ぶ!浴室&トイレの失敗と対策
2023年4月22日
浴室とトイレは居室と比べ、スペースは比較的狭く、使う設備機器が限られていますが、だからといってリフォームが簡単というわけではありません。家族の全員が毎日使う場所で、健康に直結するため、衛生的で快適であることを望む場所でも […]