亀屋万年堂の和菓子

こんにちは、
 世田谷区 さくらリフォームの久井 星一郎です
最近雨続きで下がってしまいますね⤵⤵
 今回は桜新町駅横の昼食後亀屋万年堂の和菓子を買いに行きました。
 饅頭や餡子餅など、和のスイーツが多くうれしい限りですね
雰囲気を大事にするわたくし久井は
 そういった和のスイーツを食べる際もできれば和室で食べたいと思いますw
 実は私の友達は洋室より和室の方が好きという方が意外と多く
 自分の部屋を和室にと考えている者も結構おります
和室と言えばやはり畳ですよね
 畳というと皆さんが想像するのは縁があり黄色い畳を想像されるかと思います
 しかし、畳を新しくすると皆さんが想像しているより緑です
「全然緑です」
その緑色の畳が時間がたっていくと黄色っぽい色になっていきます
 緑の畳は1点注意が必要なんです
 それは日光に弱いという事
 新品の緑色した畳は日焼けをしやすいので
 一部にマットを敷いていたりすると
 他は黄色くなってきているのにその部位だけ緑のままになって終うことがあるので
 注意してください
以上、畳のお話でした。


