収納
土間収納って実際どうなの?便利な土間収納を作るポイント

間取りを考えるうえで、収納をしっかりとって、片付く家、家事がしやすい家にしたいと思っておられる方は少なくありません。ライフスタイルに合った収納を設けるうえで、収納の場所やサイズ、用途などを細かく考えることは重要です。収納 […]

続きを読む
収納
工夫次第で使いやすさアップ!使いやすい収納を作るコツ

家事をラクに行ったり、片付く家にしたりするためには、収納スペースを確保することが重要です。しかし中には、収納スペースはあるのに、充分に使えていないという方や、使い辛いと感じている方もいらっしゃいます。そのため、収納があれ […]

続きを読む
収納
リビング収納って必要?使いやすいリビング収納の作り方

片付く家にしたい、とリフォームやリノベーションで収納を増やす方は少なくありません。家の中には様々なタイプの収納があります。そのひとつにリビング収納があります。しかし、リビング収納は必要そうだけど、何だか漠然としていると感 […]

続きを読む
さくら知恵袋
あなたのお宅は"安全"ですか? 収納のリフォームが、いざという時の家族を救う

近頃また地震が増えてきましたね。 いつ起こるかわからない災害に備えて、非常食や持ち出しグッズを備えている方は多いと思います。 ですがその前に、"家の中の安全"についても日々備えている、 という方はどれくらいいらっしゃるで […]

続きを読む
キッチン
「全面リフォーム・リノベーションで大きな収納をつくろう」は、ちょっと待った!(キッチン編)

全面リフォームやリノベーションをする時に、 これを機にすっきりした家にしたい! とお考えの方は少なくないのではないでしょうか。 片付かないのは収納が足りないせいだから、 この際収納をたくさんつくろう! とお思いでしたら… […]

続きを読む
さくら知恵袋
小さくてもあると便利な洗面室の収納をリフォームで改善!

毎日の暮らしの中で、朝と夜には必ず使う洗面室。 1人暮らしならいいけれど、家族が2人3人と増えると、 狭い洗面室に、小物があふれてきてしまう… そんなことでお困りではありませんか? 特に朝は大変ですね。 顔を洗う、歯を磨 […]

続きを読む
さくら知恵袋
子供部屋をリフォームしようと思ったとき…10年先の収納のこと、考えていますか?

家を住替え・リフォームするタイミングで多いのは、 お子さんが小学校へ入学する時期です。 そろそろお子さんの部屋が必要だと考える方が多いからでしょう。 子供部屋をつくって、あとは子供が巣立つまではこれでよし! とお考えの方 […]

続きを読む
さくら知恵袋
シューズインクローゼットで、憂鬱な下駄箱ライフとサヨナラしませんか?

仕事や買い物で疲れて、 「ただいま~」と帰宅すると、 玄関に、下駄箱に収まり切らない靴や傘、 置きっぱなしの宅配便の荷物が散乱していて、どっと疲れが増す… そんなお宅、ありませんか? これは、片付けが上手くできてないか、 […]

続きを読む
さくら知恵袋
片付かないのはあなたのせいじゃなくて、間取りのせい!?

いろいろな収納術を試しても、ちっとも家が片付かない… 私には、片付けの才能がないんだわ! とお嘆きのあなた。 もしかしたら、原因はあなたではなく、間取りにあるのかもしれませんよ? 家が片付かず、ストレスを抱えている方は決 […]

続きを読む
カルトナージュ
オシャレな輸入壁紙で、楽しく収納上手になりませんか?~カルトナージュ教室のお知らせ~

片付け上手の基本は、 同じ時に使うものは、同じ場所にしまっておく です。 でも、 小物などをしまっておく場所がなくて、仕方なく別の場所に置いてある… コレとコレとコレを一緒にしまいたいのに、ちょうどいい入れ物がない! サ […]

続きを読む