リフォームで住まいがある世田谷を仕事でもホームグラウンドにしよう!

アフターコロナから、自宅で仕事を選択する人が増えました。会社に行かずとも仕事が出来る、むしろ家で働く方が、効率が良いと思ってもらうことで、自宅での仕事の許可が下りたという方も少なくありません。しかし、そうするためには仕事が出来る環境に家を整える必要があります。

世田谷に自宅を構える方が、生活だけではなく仕事においてもホームグランドとなるように、効率性の良いホームオフィスを作るうえでのポイントをご紹介したいと思います。

1.WFHがビジネスを支える?!

家を整える前に、自宅で仕事をする人が増えた理由やメリット、また実際に自宅で仕事をする際に、何が必要なのかをご説明したいと思います。

■WFHが今や当たり前の時代に!

自宅で仕事をするWFH(Work from home)というスタイルは、コロナが流行したことによるステイホーム期間中のワークスタイルとして定着しましたが、WFHの良さが注目されアフターコロナの時期に入っても積極的に取り入れている企業は少なくありません。

なぜなら、スタッフがWFHになることで、オフィススペースや光熱費、交通費の削減に繋がったり、通勤時間を有効活用できたり、スタッフの労働時間が柔軟になることで効率性が上がるなど、良い面が多かったことから推奨している企業が増えています。また、通勤のストレスがなく、自宅という慣れた環境、ストレスフリーな環境で働けるというスタッフ側のメリットもあります。そのため、雇用者とスタッフの両方にとって有益なワークスタイルとされています。

しかし、企業側が推奨していても、自宅が仕事をしやすい環境であるとは限らないため、自宅ではなく、WFA(Work from anywhere)と呼ばれる、自宅以外のコワーキングスペースやカフェなどで仕事を行う方も少なくありません。本格的にWFHを行うためには、自宅を整える必要があるのです。

■ホームオフィスには何が必要?

不特定多数が使う会社ではロッカーやトイレ、給湯室などが必要ですが、自宅の場合は、そもそもあるものなので仕事用に必要はないため、仕事と直接関係する道具やスペースだけを整えるという点はメリットです。デスクワークの場合であれば、デスクの他にパソコンやプリンター、文具や書類を収納するスペースさえあれば自宅で仕事が出来るかもしれません。

さらに重要な点として、WFHの中には個人事業主もいますが、会社に所属している場合は、会社や部署との連携やコミュニケーションは欠かせません。そのためには、ビデオ会議やオンライン会議、メールや共有ファイルなどを活用するためにインターネットが必須となります。場所は自宅でも、チームワークが必要な業種はネット環境を整えたり、ビデオ会議に対応出来る明るさや音を意識したりすることが大事です。

2.効率性・生産性が高いホームオフィスのヒント

自宅で仕事が出来るようにするうえで、ただスペースやモノを整えるだけではなく、効率性や生産性が高いホームオフィスを作りたいものです。どのように仕事に集中できる環境を作ることが出来るか、ヒントをご紹介したいと思います。

■仕事のオンオフを作る集中個室スタイル

自宅での仕事で難しさを感じ点でよく挙げられるのは、プライベートの時間と仕事の時間のオンオフの切り替えが上手くいかないという点です。

オンオフを切り替える効果的な方法として、自分で時間管理をするだけではなく、集中力を高める仕事用の個室を作ることが出来るかもしれません。個室であれば、家族が居ても集中出来る環境になりますし、仕事の内容に合わせて収納棚を作り込んだり、防音性を高めたり、オンライン会議に対応出来る背景の壁紙や照明にしたりすることも出来ます。

さらに、仕事部屋に入ることによって仕事モードに切り替えられるように室内の工夫が出来ます。例えば、インテリアテイストを生活空間と仕事部屋で変えて視覚効果によって切り替えられるように出来るかもしれません。また、床の素材を変えてスリッパを履き替えるなど、動作によってオンオフを作ることも出来ます。飲み物を取るためにキッチンに行くことで集中力が途切れてしまうという方は、仕事部屋内にポットやコーヒーサーバー、冷蔵庫を置くようにしているケースもあります。どんなことで集中力が途切れてしまうかを考えて、出来るだけ必要な物が置ける広さを考えて個室の広さを考えてみましょう。

■気分を変えて生産性を上げるノマドワーカースタイル

個室にこもって集中する方が、効率的に仕事が捗ると感じる方もいれば、クリエイティブな考えを生み出し生産性を上げるために気分を変えて自由に作業する方が良いと感じる方もいます。後者の場合であれば、ノマドワーカーのスタイルを自宅で取り入れることが出来るかもしれません。

英語の『遊牧民』を意味するノマドと『働く』を意味するワーカーを組み合わせたノマドワーカーのスタイルは、特定の場所を拠点とせずに移動しながら作業をします。自宅の中でも仕事用の個室を作るのではなく、パソコンを持って気分や時間に合わせ、移動しながら作業をすることで生産性を上げることが出来るかもしれません。

パソコンを置くテーブルとイスをコンパクトで可動式のものにしてセットで移動することも出来ますが、気分を変えられるように、家の様々な場所にカウンターや棚を設けることも出来ます。カウンターやテーブルの高さを変えたり、景色を変えたり、家の中でも動きを出すことを意識しましょう。

3. まとめ

アフターコロナに入っても、働き方としてWFHを推奨する企業は少なくありません。自宅で仕事をすることで、企業側はコストの削減になりますし、スタッフ側も時間を有効活用できてストレスフリーの環境で働けるなど双方にメリットがあります。しかし、自宅で仕事をするため、さらに効率性や生産性を高めるためには、自宅が仕事をしやすい環境でなければいけません。仕事に必要な道具やスペース、インターネット環境などを整えましょう。また個室の方が集中力が高まるのか、場所を変えて気分を変える環境にするノマドスタイルの方が生産性が高まるのか、自分の仕事スタイルを考えたうえで、個室を作るのか、家の数か所にデスクやカウンター、イスを置くのかを決めて自分に合った仕事環境を作ることが出来ます。

リフォームによってホームオフィスを作れば、生活をする世田谷が働く場所としてもホームグラウンドになるかもしれません。